12月10日(土)に開催される令和4年度研究発表会は、オンライン開催となります。以下のURLから大会参加登録のフォームに入り、お名前・御所属・メールアドレスを御登録ください。フォームを用いての申し込みの期限は、12月9日(金)です。当日のオンライン参加方法などの詳細(ZoomのURLと資料のダウンロード先など)は、12月9日(金)夕方に御登録のEメールアドレスに御案内をお送りいたします。
2022年11月29日火曜日
2022年11月22日火曜日
令和4年度研究発表会のお知らせ
日本文芸研究会の本年度の研究発表会を次の通り開催いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。
〇日時:12月10日(土) 13:30~16:00
※当日は13:15より入室可能です。
〇会場:オンライン開催(Zoomを使用) ※参加方法等は、別途お知らせいたします。
※当日は13:15より入室可能です。
〇会場:オンライン開催(Zoomを使用) ※参加方法等は、別途お知らせいたします。
◇開会の挨拶
◇研究発表(13時40分~15時50分)
続命にみる伊勢神道の生命観
東北大学(院) 馬場 秀幸
古今集時代の白き月光の表現形式について
大阪大学 蒲 姣艶
◇閉会の辞
2022年6月8日水曜日
日本文芸研究会第73回大会の参加申し込み期限延長のお知らせ
第73回大会の参加申し込みは、6月8日(水)までとご案内しておりましたが、大会の参加につきましてまだ余裕がありますことから、お申し込み期間を 6月11日(土)正午 まで延長することといたしました。皆様のお申し込み、ご参加をお待ち申し上げております。
2022年5月31日火曜日
日本文芸研究会第73回大会への参加方法
6月12日(日)に開催される第73回大会は、オンライン開催となります。以下のURLの大会参加登録のフォームにより、お名前・御所属・メールアドレスを御登録ください。フォームを用いての申し込みの期限は、6月8日(水)です。当日のオンライン参加方法などの詳細は、御登録のEメールアドレスに御案内をお送りいたします。
☆登録フォームURL
https://forms.gle/YAZq8q7GZay3bRma7
(こちらのフォームが使えない場合は、①御氏名 ②御所属 ③Eメールアドレス ④参加を希望する時間、を事務局までEメールもしくは文書でお送りください。)
日本文芸研究会第73回大会のお知らせ
日本文芸研究会の本年度の研究発表会を次の通り開催いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。
〇日時:6月12 日(日) 13:00~
※当日は12:40より入室可能です。
〇会場:オンライン開催(Zoomを使用)
〇日時:6月12 日(日) 13:00~
※当日は12:40より入室可能です。
〇会場:オンライン開催(Zoomを使用)
※参加方法等は、別途お知らせいたします。
◇開会の辞 13時00分~13時05分
◇研究発表 13時05分~14時30分
『古今和歌集』の歌語「雲のはたて」の形成について
―中国故事の受容という観点から―
東北大学(院) 丁 舒文
吉見幸和の「神学」―文義・秘伝―
東北大学(院) 城所 喬男
◇総会 14時40分~15時40分
◇閉会の辞 15時40分~15時45分
◇開会の辞 13時00分~13時05分
◇研究発表 13時05分~14時30分
『古今和歌集』の歌語「雲のはたて」の形成について
吉見幸和の「神学」―文義・秘伝―
東北大学(院) 城所 喬男
◇総会 14時40分~15時40分
◇閉会の辞 15時40分~15時45分
2022年4月25日月曜日
第73回研究発表大会の研究発表の募集
本会の第73回研究発表大会を、本年6月12日(日)に開催いたします。新型コロナウイルスにかかわる状況等を鑑み、オンラインにて行います。ここに下記のとおり研究発表を募集します。どうかふるって御応募ください。
記
発表時間:25分(質疑応答の時間はこれに含んでいません。)
申込方法:御氏名・御所属を明記の上、発表題目に400~600字程度の要旨を添え、Eメールにより上記の本会の事務局宛てにお申し込みください。
申込期限:2022年5月16日(月)(必着)
*採用者には後日、オンライン方式の詳細をお知らせいたします。
以上
登録:
投稿 (Atom)